おら、イギリスさ行くだ

田舎からイギリスのブリストルに引越しました。

美術

空を眺めて

我が家に南国の植物がやって来るきっかけを作ったのは英国のロックダウンでした。昨年3月末からの1回目めのロックダウンでレモンと唐辛子やアロエなどを育て始め、2度目のロックダウンで柚子の木、そして南国の植物たちがやって来ました。 柚子が我が家にや…

バンクシー出現

ブリストル出身の覆面アーティスト、バンクシーが近所に現れました。おかっぱが時々通るお散歩コースです。このお散歩コースは住宅がある坂道としては英国内で最も勾配のきつい坂なのだそうで、カラフルな家が立ち並ぶ「ポップなお散歩コース」です。お気に…

画伯に習う

英国のみんなが3ヶ月以上家に閉じ込められた「ロックダウン」でしたが、無事に緩和されて家族以外の他所のお家も訪問できるようになって1ヶ月が過ぎたブリストル村。 ロックダウンに突入する前に絵を教える約束をしていた子供がいました。ロックダウンが緩和…

行き先決定…

学生時代に出会い、卒業後も何かと接触する機会のあった先生から昨年末頃より度々連絡を頂いていました。 先生の恩師である作家さんが急逝され、遺族の方に作品を処分したいと相談されたのだそうです。作品を処分するなんてとんでもないと全ての作品の行先を…

思い描いた未来

約3ヶ月の間強いられた窮屈な暮らしでしたが、ついにそれも幕を閉じる日が近づいてきました。今月中旬からは必須のお店以外も再開する事が認められ、街は徐々に明るさを取り戻してきています。 ブリストルハーバー 英国の人々は行列を作ることが上手な国民だ…

次の騒ぎは…

アメリカで始まった人種差別抗議のデモがブリストル村にも届きました。英国は緩和されたとは言え、まだロックダウンの最中です。ブリストル村のデモ隊には社会的距離なんてもうすっかり過去の事のようでした。 日曜日はブリストルの街にあるエドワードコルス…

ジャングル生活

昨年、相方の妹の家で大きく育ちすぎてコントロール不能となったラベンダーの小枝を切ったものを頂きました。 土に挿しておいたら根がついたようでしたので大きなプランターに移しました。実はプランターではなく2つあったリサイクル回収用のごみ箱なのです…